S.T.ナーサリーSCHOOL新川西 ブログ
Merry★Christmas
雪が積もり、本格的な冬がやってきましたね!
12月のイベントといえば??


そう!!みんなが楽しみにしているクリスマスです(*^▽^*)


クリスマスツリーはDolphin、Whaleクラスのお友だちが
オーナメントで飾りつけをしてくれましたよ😊
今回は1階と2階のクラスに分かれてのクリスマス会となりました!
~Rabbit・Panda・Giraffe~
さっそく子どもたちに『きょうはなんのひ~?」と聞いてみると
Giraffeクラスのお友だちが元気よく『くりすます~!!」と答えてくれました!
さすがですね♫


封筒に入ったお手紙を発見!見てみると文字は全部英語…(>_<)

英語講師のケビンtheacherに読んでもらいました(*^-^*)
ネイティブな発音にみんな真剣に聞いています♪


みんなでたくさん練習した『あわてんぼうのサンタクロース』を
サンタさんに届くように大きな声で歌いましたよ~!


すると・・・『シャンシャンシャン~』と遠くから鈴の音が!!
『なに?なに!?』とそわそわする子どもたち(*^-^*)
サンタクロースの登場です!!!

初めてみるサンタさんにびっくりする子どもたち。。。
さっそくGiraffeクラスとPandaクラスのお友だちが質問をしてくれます!


『トナカイはなんひきいるんですか?』と聞くと
『Many!!Today two tonakai!』と教えてくれました!
最後にプレゼントをもらい、記念写真を撮ってサンタさんにありがとうをしました(#^.^#)


この日の給食はスペシャルメニュー♡


美味しいご飯で子どもたちも嬉しそう!

たくさん遊んで、いっぱいご飯を食べて楽しい1日を過ごしました(#^.^#)


~Hippo・Dolphin・Whale~
クリスマスってどんな日?
「メリークリスマス!」ってどういう意味?
というちょっぴり難しいお話からスタート。

こちらもサンタクロースにみんなの歌声を届けようと
『あわてんぼうのサンタクロース』を歌いましたよ♪

歌詞もはっきりと言えてました♪音程もバッチリ!
すると~?
みんなの歌声を聴きつけて
サンタさんが登場!
Dolphin、Whaleクラスのお友だちは
発表会で行ったハンドベル
『twinkle twinkle little star』
をサンタさんにお披露目☆
照れ臭そうな表情を浮かべながらも
綺麗な音色を奏でてくれましたよ(*´ω`)

サンタさんもとっても喜んでくれました♪
そして待ちに待ったプレゼント♡
間近で見るサンタさんの迫力に
直視できずにいますね(笑)


最後にはサンタさん一人一人と
握手やふれあいの時間があり、
ぐんと距離が縮まりましたよ♡

また来年も来てくれますように…✨


特別メニューの給食に
テンションが上がっていた子どもたちです♪


